![]() |
| TOP | 4・8はタイヤの日 | タイヤ知識 | ローテーション | お店の紹介 | 掲示版 | 組合員| |
![]() |
|
![]() |
|
タイヤの整備不良は事故に直結するのにもかかわらず、何らかの不良が約5台に1台(※)あるといわれています。そこでみなさんの安全走行を願って「タイヤの日」ができました。 ※(社)日本自動車タイヤ協会(JATMA)調べ |
![]() |
![]() |
昨年、1 年間でJATMAが行ったタイヤ点検結果では、タイヤの不良率が17.4 %となり、項目別では空気圧不適正が6.3
%で第1 位となっています。 タイヤの空気は自然に漏れていきます。空気圧不足は操作性・安定性の低下をまねき、それらは事故の原因になり得ます。安全走行のためには定期的な空気圧チェックが不可欠であるのはもうおわかりですよね。 月に一度は点検を!! |
関連リンク | |
(社)日本自動車タイヤ協会 http://www.jatma.or.jp/ |
|
||
![]() |